X
NEWS

**世界に広がる、循環のインフラを。PANECO®はスポンサー企業を募集します。**

2025/07/01

服も、食べものも、「ゴミ」で終わらせない

PANECO®は、ファッションロスやフードロスを美しく再資源化し、建材・内装材へ、空間・家具・什器・プロダクトへと生まれ変わらせ、都市を再構築する、日本発・世界基準のサーキュラーエコノミーブランドです。

ファッション(衣)、フード(食)、都市(住)──

この3つをつなぐ、美しくて新しい資源循環のエコシステムを、私たちは本気で構築しようとしています。

PANECO 繊維 食品 リサイクル 資源循環
「PANECO®」繊維・食品のリサイクル-資源循環-サーキュラーエコノミー

世界が、いまPANECO®を求めている。

・フランス:ファストファッションに対する広告規制・環境課税・責任拡大制度が進行。

・アメリカ カリフォルニア州:繊維廃棄物の回収義務化と再資源化が制度化。

こうした廃棄物抑制の法整備が各国で急拡大しています。

その背景には、「循環型インフラ」への強いニーズがあります。

PANECO®には、世界中の行政や企業から協業相談が相次ぎ、国際プロジェクトもすでに進行中。

いまPANECO®は、循環経済の国際的な最前線に立っています。

この機を逃さず、国内外での本格的な社会実装を加速させていきます。

関連記事

Ministry of Economy and Tourism signs MoU with WORKSTUDIO

UAE Ministry of Economy and Tourism partners with WORKSTUDIO – GCC Business News

Ministry of Economy and Tourism signs MoU with WORKSTUDIO to strengthen partnership in circular economy and develop sustainable environmental policies – Middle East News 247

Ministry of Economy and Tourism Signs MoU With WORKSTUDIO to Promote Circular Economy and Sustainability Policies – Gulf Daily Mail

Ministry Of Economy And Tourism Signs Mou With WORKSTUDIO To Strengthen Partnership In Circular Economy And Develop Sustainable Environmental Policies

PANECO パネコ 繊維リサイクル textile recycling
PANECO® board S | Textile Recycling Board made from Waste Textiles

廃棄物から都市をつくる。日本から、世界へ。

衣類や食品といった生活由来の廃棄物は、年間で数十億トンにも及びます。

その多くは焼却や埋め立て処分されています。

そして、地球環境に壊滅的な負担をかけ続けています。

PANECO®はそれらを革新的なアイデアと技術で再資源化し、再び都市空間の素材として循環させることで、廃棄ゼロの社会を目指しています。

PANECO®は、都市と社会の“素材の定義”そのものを更新し続けていきます。

PANECO®の革新性と圧倒的優位性

 ☆ Noサーマルリカバリー 

── 燃やさない、焼却に依存しない完全なリサイクルシステム

 ☆ Zero Waste

── リサイクルの過程で一切廃棄物が発生しない完全なリサイクルシステム

PANECOの循環モデル

  1. 衣類・食品残渣の回収
  2. 革新的なリサイクルソリューション(100%再資源化・廃棄ゼロ)
  3. 建材・内装材・家具・プロダクトとして活用し、都市を再構築
  4. 使用後は再び再資源化(100%再資源化・廃棄ゼロ)

Circular-Textiles-Circular-Economy-in-Textiles-PANECO

例:繊維資源循環モデル

唯一の完全循環エコシステム × 多層的知財戦略

PANECO®は、完全なサーキュラーエコノミーの“エコシステム”を構想・実装できる、唯一の革新的ブランドです。

循環素材の開発にとどまらず、「衣・食・住」すべてを貫く社会構造そのものを設計しています。

それを支えるのが、包括的な構図:

  1. 繊維・食品由来の廃棄物を完全再資源化する独自技術群
  2. 繊維・食品両分野にまたがる複数の特許出願
  3. 「素材」「技術」「社会構造」「思想」「IP」を統合した模倣困難な競争優位性

なぜ、PANECO®をスポンサードするのか?

✅ 社会の変革の当事者となれる

── 廃棄素材から都市をつくる、日本発のインフラ構築を支援できます。

✅ 企業理念を“かたち”にできる

── ストーリーある空間実装・映像発信への協働が可能です。

✅ 信頼されるブランドへ

── ESG戦略・SDGs対応・IR・採用PRとしての波及効果が期待できます。

スポンサーシッププラン

PANECO sponsor スポンサー
PANECO sponsor スポンサー

 

ご応募・ご相談

いま世界は制度・技術・社会意識のすべての面で循環型社会へと向かっています。

PANECO®は、その最前線にいます。

日本に、そして世界に、この革新的な仕組みを本格的に実装するために──

共に歩むスポンサー企業を募集します。

衣・食・住を貫く新しい循環社会を、あなたの名前とともに

メールでのお問い合わせ

arigato@paneco.tokyo

フォームでのお問い合わせ

https://paneco.tokyo/contact/

PANECO®公式サイト

https://paneco.tokyo

PANECO Milan design week 2022
環境配慮型建材内装材床材