PANECO®は、廃棄される衣類を、意匠性の高い「繊維リサイクルボード」に再生し、家具・建材・ライフスタイルプロダクト・ノベルティなどアップサイクルする革新的なプロジェクトです。
▶ Step 1:使用済みユニフォーム・作業着を回収
→ ユニフォーム・制服・作業服・作業着にすべて対応。天然繊維も化学繊維もOK。
▶ Step 2:粉砕してボードの原料に再資源化
→ 繊維をボード原料に再構成。
▶ Step 3:デザイン性の高い繊維デザインのボードへ
→ 家具・建材・ライフスタイルプロダクト・ノベルティなどに展開。
▶ Step 4:アップサイクル製品として納品
→ カスタムデザインで製作し、必要に応じて再びボード化も可能。
→ 「ユニフォーム → ボード → 製品 → ボード」という真のサーキュラーエコノミーを実現。
活用事例は【ユニフォームリサイクルプロジェクト】サイトをご覧ください。
・Q. ユニフォームや作業服の素材がバラバラでも大丈夫?
A. はい。天然繊維・化学繊維・混紡素材でも問題ありません。
・Q. どんな製品にアップサイクルできますか?
A. 家具・建材・ライフスタイルプロダクト・ノベルティなど幅広い選択肢があります。
・Q. 試作から依頼できますか?
A. はい。所定の費用にてまずは試作からでも可能です。
未来をつくるのは、捨てられた制服かもしれない。
廃棄ゼロを目指し、御社のユニフォーム・作業服から循環型社会への一歩を踏み出しませんか?
ユニフォーム・制服・作業服・作業着のリサイクル・アップサイクル・資源循環は、SDGs・脱炭素社会・サーキュラーエコノミーの実現に向けた“次のアクション”です。お気軽にご相談ください。
・
・
資源循環型 繊維リサイクルPANECO®