PANECO®は、ファッションロスとフードロスを原料とした再生素材を開発し、 内装材・家具・什器・プロダクトとして社会に循環させる、サーキュラーエコノミー・ブランドです。
私たちが取り組んでいるのは、
単なるリサイクルでも、素材開発でもありません。
廃棄を前提としない都市のしくみ=“循環型社会の新しいインフラ”のデザインです。
これまであなたが積み上げてきた
「空間を構成する力」「現場を動かす力」「素材を扱う力」は、
いま、地球規模の課題に応えるデザインエンジンとして進化できます。
その舞台は、日本国内だけでなく、世界へと広がりつつあります。
「PANECO®」に関する全ての業務に関するディレクション
(正社員/契約社員)
✅ PANECO®を活用した家具・什器・プロダクトのデザイン・設計・製作
✅ 商業施設・オフィス空間等における内装・造作家具の施工ディレクション
✅ 製造パートナー・協力施工会社との連携、工程ディレクション
✅ PANECO®製品の生産管理(納期・在庫・品質・生産スケジュール調整 など)
✅ 環境配慮型素材の研究開発(新素材開発/改良検証/試作/性能評価)
✅ PANECO®のブランディング・マーケティング
✅ 海外との連絡・調整
✅ その他 PANECO®に関連する業務
※ ご希望や適性に応じて、海外プロジェクトへの参加又は海外勤務の機会あり
✅ 店舗・建築分野におけるデザイン・設計・施工の実務経験(3年以上)
✅ Vectorworks、Illustrator、Photoshop 使用経験(3年以上)
✅ ブランドコンセプトと素材を深く理解し、かたちにできる想像力と実務力を発揮できる方
✅ 「環境」「循環」「新しい社会のしくみ」に興味と当事者意識を持てる方
✅ 既成概念にとらわれず、新しい未来を創造できる方
✅東京都内
✅日本国内
✅海外
PANECO®が目指すのは、
「廃棄から始まる都市設計」——
言い換えれば、“ゴミが社会を支える素材になる”新しい未来の構築です。
あなたが描いてきた図面も、動かしてきた現場も、
すべてが、今度は地球環境そのものをアップデートする手段になります。
①履歴書 ②職務経歴書 ③ポートフォリオ(PDF形式)④PANECO®に参加したい理由(PDF形式)
①~④を以下までご送付ください。
※書類選考を通過された方には、面談をご案内いたします。
繊維廃棄物・食品廃棄物のリサイクル・資源循環・サーキュラーエコノミー
受賞実績
第46回繊研新聞 『繊研賞』受賞
第25回グリーン購入大賞『大賞』受賞
第21回勇気ある経営大賞『特別賞』受賞