X
NEWS

SFGs:Sustainable Fashion Goals:持続可能なファッションの目標

2023/03/26

SFGs:Sustainable Fashion Goals

持続可能なファッションの目標

Sustainable Fashion Goals
Sustainable Fashion Goals

「SDGs:Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」と同時に、ファッション産業は「SFGs:Sustainable Fashion Goals(持続可能なファッションの目標)」に取り組むことで、ファッション産業を持続可能な産業に変えることを目指す。

【人権】

1. 低賃金労働をなくそう

2. 子供の労働をなくそう

3. 質の高い労働環境をすべての工場に

【社会】

4. ファッションの不平等をなくそう

5. ファッションを通してジェンダー平等を実現しよう

【経済】

6. 適正価格で販売し、適正価格で購入しよう

7. 大量生産・大量消費・大量廃棄の産業構造を見直そう

8. 自国で生産しよう

【環境】

9. よい製品を長く使おう

10. ファッションのサーキュラーエコノミーを確立しよう

11. 他産業の廃棄物を受け入れるのはやめよう

12. 拡大生産者責任(Extended Producer Responsibility<EPR>)を実行しよう

13. 古着を海外に送るのはやめよう

※4 ファッションを消費する国と生産する国の不平等、ファッションの廃棄物を排出する国と受け入れる国の不平等をなくそう。

※5 ファッションのウィメンズとメンズのボーダレス化をジェンダー平等の象徴にしよう。

※6 過度な低価格の背景には必ず負の側面があることを考えよう。

※7 適量生産・適量消費・廃棄ゼロの産業構造に変えよう。

※8 自国の繊維産業を次の世代につなげよう。

※10 Refuse(リフューズ) Reduce(リデュース) Reuse(リユース) Repair(リペア) Recycle(リサイクル)でファッションロスをなくそう。

※11 ファッション産業のサーキュラーエコノミーが確立されていないにもかかわらず、ペットボトルや海洋プラスチックゴミなどをファッションにするのはやめよう。

※13 寄付などの名目で海外に送られているファッションの現実を知り、現状を変えよう。